ロシアワールドカップ決勝キックオフ日本時間は?テレビ放送はNHK!世界No1はどこになるのか?速報やMVP・得点王は誰になるのか?!
2018/07/16
2018年6月14日からはじまった「2018 FIFAワールドカップ ロシア」が7月15日に決勝戦で幕を閉じようとしています。
強豪国がグループリーグで苦戦するなど、波乱の幕開けだった今大会も成功裏に終わろうとしています。
各国のトップクラスの選手達の誇りを懸けた意地と意地のぶつかり合いを見ることができる4年に一度のサッカーの祭典の頂点を決める試合にどの国が勝利するのかに注目が集まっています。
決勝戦の結果だけでなく、MVPや得点王が誰になるかもきになるところです。
そんなロシアW杯決勝のテレビ放送日程(日本時間)、優勝を争う国の情報や速報、得点王・MVP争いを見ていきます。
スポンサーリンク
目次
ワールドカップ決勝
決勝を戦う国の情報を見ていきましょう
対戦国の情報
対戦国の情報を見ていきましょう
フランス代表
FIFAランキングは7位です。
まずは、フランス代表のメンバーを見ていきましょう。
フランス代表23名
GK
アルフォンス・アレオラ(パリ・サンジェルマン)
ウーゴ・ロリス(トッテナム/イングランド)
スティーヴ・マンダンダ(マルセイユ)
DF
リュカ・エルナンデス(アトレティコ・マドリード/スペイン)
プレスネル・キンペンベ(パリ・サンジェルマン)
バンジャマン・メンディ(マンチェスター・C/イングランド)
ベンジャマン・パヴァール(シュトゥットガルト/ドイツ)
アディル・ラミ(マルセイユ)
ジブリル・シディベ(モナコ)
サミュエル・ユムティティ(バルセロナ/スペイン)
ラファエル・ヴァラン(レアル・マドリード/スペイン)
MF
エンゴロ・カンテ(チェルシー/イングランド)
ブレーズ・マテュイディ(ユヴェントス/イタリア)
スティーヴン・エンゾンジ(セビージャ/スペイン)
ポール・ポグバ(マンチェスター・U/イングランド)
コランタン・トリソ(バイエルン/ドイツ)
FW
ウスマン・デンベレ(バルセロナ/スペイン)
ナビル・フェキル(リヨン)
オリヴィエ・ジルー(チェルシー/イングランド)
アントワーヌ・グリーズマン(アトレティコ・マドリード/スペイン)
トマ・レマル(モナコ)
キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)
フロリアン・トヴァン(マルセイユ)
各ポジションで、ヨーロッパのリーグの中でも超一流と評価されているメンバーばかりです。
GKには守護神ロリス、DFにはレアルマドリードのヴァラン、マンCのメンディがいます!
MFには、ボール奪取がピカイチのレスターで飛躍したカンテやマンUのポグバが君臨し、攻撃のタクトを振るいます。
FWも豪華で、バルサのデンベレ、アトレティコ・マドリードの天才グリーズマン(バルサへの移籍が噂になっています)、PSGのムバッペと、同じピッチで躍動する姿をみたくなるメンツです。
スポンサーリンク
クロアチア代表
クロアチア代表は、FIFAランキング20位です。
GK
1 ドミニク・リバコビッチ(ディナモ・ザグレブ/ロシア)
12 ロブレ・カリニッチ(ゲント/ベルギー)
23 ダニエル・スバシッチ(モナコ/フランス)
DF
2 シメ・ブルサリコ(A・マドリー/スペイン)
3 イバン・ストリニッチ(サンプドリア/イタリア)
5 ベドラン・チョルルカ(ロコモティフ・モスクワ/ロシア)
6 デヤン・ロブレン(リバプール/イングランド)
13 ティン・イェドバイ(レバークーゼン/ドイツ)
15 ドゥイェ・チャレタ・ツァル(ザルツブルク/オーストリア)
21 ドマゴイ・ビダ(ベシクタシュ/ポルトガル)
22 ヨシプ・ピバリッチ(ディナモ・キエフ/ウクライナ)
MF
7 イバン・ラキティッチ(バルセロナ/スペイン)
8 マテオ・コバチッチ(R・マドリー/スペイン)
10 ルカ・モドリッチ(R・マドリー/スペイン)
11 マルセロ・ブロゾビッチ(インテル/イタリア)
14 フィリップ・ブラダリッチ(リエカ/クロアチア)
19 ミラン・バデリ(フィオレンティーナ/イタリア)
FW
4 イバン・ペリシッチ(インテル/イタリア)
9 アンドレイ・クラマリッチ(ホッフェンハイム/ドイツ)
16 ニコラ・カリニッチ(ミラン/イタリア) 途中出場を拒否し、帰国
17 マリオ・マンジュキッチ(ユベントス/イタリア)
18 アンテ・レビッチ(フランクフルト/ドイツ)
20 マルコ・ピアツァ(シャルケ/ドイツ)
スポンサーリンク
メンバーを見ると、ドイツ、イタリア、スペイン、プレミアリーグのトップのチームで活躍している選手が多く、2つのチームに分けてワールドカップを戦っても、いいところまでいけそうな豪華なメンツです。
DFには、リバープールのCL決勝進出に貢献したロブレンがいます。
MFは、レアルの攻撃・守備のスイッチを入れるモドリッチが君臨しています。モドリッチには攻撃面だけでなく、守備、特にインターセプトを注目して見てほしいです。
ラキティッチはバルサで、2017-18 シーズンは調子を取り戻し、輝きを取り戻しました。
FW には、ユーべのマンジュキッチがいて、以前より得点を多く取れるイメージがなくなりましたが、いまだに健在です。
カリニッチはフィオレンティーナからミランに移籍し、ゴールは減ってしまいましたが、シーズンを通して15ゴールはできる能力を持っています。
クラマリッチもドイツで着実にゴールを取っています。
スポンサーリンク
ワールドカップ強豪国
サッカーブラジル代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/対戦国・テレビ中継日程は(日本時間)?
サッカースペイン代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/対戦国・テレビ中継日程は(日本時間)?
サッカーアルゼンチン代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/対戦国・テレビ中継日程は(日本時間)?
サッカーベルギー代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/対戦国・テレビ中継日程は(日本時間)?
サッカーイングランド代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/対戦国・テレビ中継日程は(日本時間)?
サッカークロアチア代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/対戦国・テレビ中継日程は(日本時間)?ユニフォームもかっこいい!
サッカーコロンビア代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/テレビ中継日程は(日本時間)・注目選手は?
スポンサーリンク
決勝トーナメント表
決勝は、フランスとクロアチアに決定。
フランスが優勝!
※随時更新します。
決勝速報・結果
※随時更新します
MVP・得点王争い
ワールドカップ 得点王・MVP
スポンサーリンク
MVP
歴代MVPから見ていきましょう。
歴代MVP
開催年・国 | ゴールデンボール | シルバーボール | ブロンズボール |
1978 アルゼンチン | マリオ・ケンペス | パオロ・ロッシ | ジルセウ |
1982 スペイン | パオロ・ロッシ | ファルカン | ハインツ・ルンメニゲ |
1986 メキシコ | マラドーナ | シューマッハー | エルケーア・ラルセン |
1990 イタリア | スキラッチ | ローター・マテウス | マラドーナ |
1994 アメリカ合衆国 | ロマーリオ | ロベルト・バッジョ | フリスト・ストイチコフ |
1998 フランス | ロナウド | シューケル | リリアン・テュラム |
2002 日本/韓国 | オリバー・カーン | ロナウド | 洪明甫 |
2006 ドイツ | ジダン | カンナヴァーロ | アンドレア・ピルロ |
2010 南アフリカ | ディエゴ・フォルラン | スナイデル | ダビド・ビジャ |
2014 ブラジル | リオネル・メッシ | トーマス・ミュラー | アリエン・ロッベン |
歴代のMVPを見ても、優勝国か準優勝国から選出されています。フォルランは例外ですが、意外と準優勝チームからも選出されています。
MVP予想
モドリッチがMVPを受賞しました。
今のところ(6/26)、ケイン、ジエゴ・コスタ、クリスチャーノ・ロナウド、ムバッペ、グリーズマン、イスコ、アザール、ルカクが有力候補です。
得点王(ゴールデンブーツ)
歴代得点王から見ていきましょう。
歴代得点王
開催年・国 | ゴールデンブーツ | 得点数 |
1930 ウルグアイ | ギジェルモ・スタービレ | 8 |
1934 イタリア | オルドリッヒ・ネイエドリー | 5 |
1938 フランス | レオニダス | 7 |
1950 ブラジル | アデミール | 8 |
1954 スイス | シャーンドル・コチシュ | 11 |
1958 スウェーデン | ジュスト・フォンテーヌ | 13 |
1962 チリ | ガリンシャ ババ レオネル・サンチェス ドラジャン・イェルコヴィッチ ワレンチン・イワノフ アルベルト・フローリアーン | 4 |
1966 イングランド | エウゼビオ | 9 |
1970 メキシコ | ゲルト・ミュラー | 10 |
1974 西ドイツ | グジェゴシ・ラトー | 7 |
1978 アルゼンチン | マリオ・ケンペス | 6 |
1982 スペイン | パオロ・ロッシ | 6 |
1986 メキシコ | ゲーリー・リネカー | 6 |
1990 イタリア | サルヴァトーレ・スキラッチ | 6 |
1994 アメリカ合衆国 | フリスト・ストイチコフ オレグ・サレンコ | 6 |
1998 フランス | ダヴォール・シューケル | 6 |
2002 日本/韓国 | ロナウド | 8 |
2006 ドイツ | ミロスラフ・クローゼ | 5 |
2010 南アフリカ | トーマス・ミュラー | 5 |
2014 ブラジル | ハメス・ロドリゲス | 6 |
歴代の得点王を見ても、優勝国や優勝争いをした国から選出されています。
得点王(ゴールデンブーツ)予想
今のところ(6/26)、ルカク、ケイン、ジエゴ・コスタ、クリスチャーノ・ロナウドが有力候補です。
実際の受賞者
MVPはモドリッチ、得点王はケインが受賞しました。
スポンサーリンク
ロシアワールドカップ決勝・テレビ放送日程
キックオフ: 24:00 (現地時間18:00)
会場: ルジニキ・スタジアム (ルジニキ・スタジアム)
放送予定: NHK
現地解説: 福西崇史 岡田武史?
スタジオ: 山本昌邦、川口能活?
実況: 鳥海貴樹アナウンサー?
キックオフは日本時間の24時なので、大人にはみやすいですが、小さいお子さんは睡魔に負けてしまうかもしれませんね。
パブリックビューイングで観戦すると皆と盛り上がれるのでオススメですが、翌日は休みなので多くのサッカーファンは観戦することができそうです!
録画で見ると、朝スマホを観た瞬間にスコアがわかるので、生放送で見たいですね。
最後に
どのチームが頂点に立つのか?その瞬間をみるのが楽しみです。