J1参入プレーオフ(2018)組合せと日程|無料視聴方法は?決定戦は12/8(土)キックオフ!
2019/03/25
J1参入プレーオフが11月25日から始まります!
トーナメント表を見ると、J1のクラブが有利に見えますが、一発勝負なので、何が起こるのかわかりません。各クラブのサポーターは期待と不安が入り混じった感情をお持ちなのではないでしょうか?
ジュビロ磐田、横浜FC、大宮アルディージャ、東京ヴェルディとJ2の参加チームが決定!どのチームもJ1で戦った経験のあるチームです。
プレーオフ参加チームとトーナメント表(組合せ)・日程、また無料視聴方法についてみていきましょう!
スポンサーリンク
目次
プレーオフ参加チーム
横浜FC
大宮アルディージャ
東京ヴェルディ
東京ヴェルディは今年は大躍進の年でした。大宮は1年でJ1に戻れるのかに期待していました。
横浜FCが昇格すれば、カズをまたJ1の舞台で見ることができます。
ジュビロ磐田は、古豪のプライドが見せることができるかに注目しましょう!
トーナメント表・日程・結果
1回戦、2回戦はJ2の上位チームのホームで行い、決定戦は、J1のホームで行います!
上位チームに優位な組合せでいいですね。ただし、J1のジュビロ磐田が1試合しかないので、入り方が難しくなります。
スポンサーリンク
1回戦
大宮 vs 東京ヴェルディ
結果は、0ー1で東京ヴェルディが勝利❗
2回戦
横浜FC vs 東京ヴェルディ
結果は、0ー1で東京ヴェルディが勝利❗
決定戦
ジュビロ磐田 vs 東京ヴェルディ
結果は2-0でジュビロの勝利。ジュビロ磐田の残留が決定!
スポンサーリンク
無料視聴方法
J1参入プレーオフの1回戦、2回戦を視聴するには、DAZNに加入してる必要があります。
無料で視聴するには、無料期間を活用しましょう!
DAZNには1ヶ月間の無料期間があるので、その間に使い倒して、退会すれば、無料で視聴できます!
既に1度無料期間を使ってしまった人は、登録用のメールアドレスを変えて、以前とは違うカードを使えば、もう一度無料期間をお試しできます。
登録自体はすぐに終わるので5分もあれば、登録が完了し利用開始できます。
DAZN 視聴・登録方法
アカウント登録をして、カード登録を行うだけ!!
1アカウントで、最大6デバイス登録ができ、2デバイスで同時視聴ができますので、1つのアカウントを登録しておけばお得ですね。
最初の1ヶ月は無料で見ることができますので、使い倒して、ダメだったら退会しましょう。
無料期間中に退会することができるので、特定期間だけ無料で利用したい場合は、忘れずに退会しましょう。
※無料期間は、アカウント作成時に表示されるので、忘れずにメモしましょう!
↑ をクリックすると登録画面が現れます。
アカウント作成
- 名前
- パスワード
- メールアドレス
を入力します。
DAZN for docomo の場合は、アカウント作成は必要ないです。
dアカウントのIDとパスワードがあれば登録可能です。
カード情報登録
もし、無料期間後も利用したさいに、支払うクレジットカードの情報を入力
これだけで完了です。後は好きに見るだけです。
DAZN視聴方法
DAZN でスポーツを視聴することは結構簡単です。
視聴可能な機器
- テレビ
- ゲーム機(PS3、PS4など)
- スマホ
を使って、DAZNを利用することができます。
テレビ
インターネット回線は必要ですが、スマートテレビ、Apple TV、 Amazon Fire TV and Stick、Air Stick 4K、Chromecastを使うことでテレビでも視聴可能です。
ゲーム機
PlayStation4、PlayStation3、XBox One であれば、アプリを使って、DAZNを視聴することができます。
スマホ
DAZNアプリをダウンロードしておけば、スマホやタブレットを使って、移動中などでもスポーツ観戦をすることができます
J1参入プレーオフ視聴の注意点
決定戦は、NHK BS1 でも視聴可能なので、テレビがある方は、そちらでも楽しめます。
サッカーテレビ放送/DAZN・スカパーでヨーロッパリーグ(2018-19シーズン)を視聴!初月無料でまずはお試しで楽もう。
スポンサーリンク