ブラヒム・ディアス(スペイン)プレースタイル・プロフィール・プレー動画・移籍情報|マラガのメッシ?!
2019/09/24
「マラガのメッシ」と称されるブラヒム・ディアス。
1999年生まれという若さにもかかわらず、既にマンチェスターシティ、レアルマドリードという各国のチャンピオンチームでトップチーム昇格を果たしている将来を期待されたスペインの至宝です。
ブラヒム・ディアスのプレースタイル、移籍情報、プロフィール、プレー動画等を紹介します。
スポンサーリンク
目次
プロフィール
生年月日:1999年8月3日
身長:170 cm
体重:68 kg
出身地:マラガ
利き足:左足
国籍:モロッコ、スペイン
モロッコ人の父親とスペイン人の母親のもとマラガで生まれ、6歳からサッカーをはじめる。
マラガFCのカンテラに入団して、U-12の全国大会でMVPに選出され、「マラガのメッシ」と称されるようになり、
バルセロナが獲得に動きました。
ジョゼップ・グアルディオラの兄が代理にを務めていたこともあり、移籍が確実視されていましたが、マラガの要求額が高すぎて破談。
経歴
2010-2013 マラガCF
2013-2016 マンチェスター・シティFC
トップチーム
2016-2019 マンチェスター・シティ
2019- レアル・マドリード
2013年にマンチェスター・シティに移籍。マラガ時代の恩師マヌエル・ペレグリーニが監督を務めていたこともあり、35万ユーロでマンCのユースチームに移籍が実現しました。
2016-17シーズンに16歳でトップチームに昇格し、2016年9月のカップ戦のスウォンジー・シティ戦でプロデビューしました。
2017年11月20日のチャンピオンズリーグのフェイエノールト戦に交代出場でCLデビューを飾りました。
2018年1月20日のニューカッスル戦で、リーグデビューを果たしましたが、その後はなかなか出場機会に恵まれず、移籍を決意。
2019年1月6日にレアル・マドリードへ移籍が決定。最大30億円近い移籍金が発生しました。トップリーグではそこまで出場機会が多くない選手ですが、将来への期待値がものすごく高い選手ということを証明しました。
代表歴
2016 スペイン U-19
2017 スペイン U-21
各ユース世代のスペイン代表に召集されています。
A代表に呼ばれる時期も近いかもしれません。
スポンサーリンク
プレースタイル
左利きのアタッカーで、10番の選手で、セカンドストライカー、右サイドのウィンガータイプでレオことリオネル・メッシと同じポジションを得意としています。
メッシと比べるとゴールは少ないですが、技術力が高く、複数のディフェンダー相手でも抜き去る技術があります。
ディフェンスがガツガツきても上手くかわすことができるので、中央の密集度が高い場所でも、パスを受けることができるので、バルセロナ向きな選手のように見えます。
ドリブルは見ていて楽しいので、後はゴールと継続性が見れればより試合に出場できるのではと思います。
プレー動画
移籍情報
レアルマドリードに移籍したのが2019年1月なので、移籍は、2,3年後だと思われますが、プレースタイルとしては、バルセロナのほうがフィット思想なので、禁断の移籍もありうるかもしれませんね。
スポンサーリンク
リーガ無料視聴方法
ブラヒム・ディアスがプレーするスペインリーグはDAZNの無料期間(1ヶ月)をうまく活用することで無料での視聴が可能となります。
DAZN の価格についてですが、
- DAZN 1750円 (税込価格1890円)
- DAZN for docomo 980円 (税込価格1058円)
となっていて、ドコモユーザの方は、DAZN for docomo での登録がお勧めです。
DAZNはサッカー以外にもスポーツ中継の権利を多く持っているので、無料期間中(1ヶ月)に様々なスポーツを楽しみましょう!
サッカーテレビ放映権別
2018-19シーズン テレビ放映権を見ると、DAZNの圧勝といえます。
DAZN | スカパー | JSPORTS | WOWOW | NHK BS1 | フジテレビNEXT | TV5MONDE | |
ラ・リーガ | ○ | △ | |||||
プレミアリーグ | ○ | △ | 録画 | ||||
ブンデスリーグ | ○ | 録画 | |||||
セリエA | ○ | ○ | ○ | ||||
リーグアン | |||||||
チャンピオンズリーグ(CL) | ○ | ||||||
ヨーロッパリーグ(EL) | ○ | ||||||
ポルトガルリーグ | ○ | ||||||
ベルギーリーグ | ○ | ||||||
エールディヴィジ | ○ | ||||||
Jリーグ | ○ |
○ 独占放送
△ サブライセンス
録画放送
まとめると、
ヨーロッパで活躍する日本人選手が見たい場合は、スカパー
です。
スポンサーリンク
リーグ・カップ戦別
リーグ、カップ戦別の表です。
ラ・リーガ | 独占配信→DAZN(毎節最大10試合) サブライセンス→WOWOW(毎節最大5試合を生中継) | ||||
プレミアリーグ | 独占配信→「DAZN」(毎節最大10試合) サブライセンス→「スカパーJSPORTS」(毎節5試合。そのうち2試合ライブ放送) サブライセンス→「BSNHK1」(録画放送の場合あり) スカパーサッカーセット(月2,759円)ではなく、 JSPORTS1+2+3+4(月2,286円)を契約する必要があります。 | ||||
ブンデスリーグ | 独占配信→「スカパー」(全試合配信) サブライセンス→NHKBS1(録画放送の場合あり) | ||||
セリエA | 独占あり→「DAZN」(毎節最大7試合(内、1試合は独占生中継)、ライブ中継、ハイライト、見逃し配信) 独占あり→「スカパー」(毎節3試合(2試合生中継(内、1試合は独占生中継)、1試合録画放送) | ||||
リーグアン | 独占配信→「TV5MONDE」(中継あり) | ||||
チャンピオンズリーグ(CL) | 独占配信→DAZN(全試合放送) | ||||
ヨーロッパリーグ(EL) | 独占配信→DAZN(全試合放送) | ||||
ポルトガルリーグ | スカパー | ||||
ベルギーリーグ | スカパー | ||||
エールディヴィジ | フジテレビNEXT | ||||
Jリーグ | 独占放送→DAZN |
テレビ放映権別で説明したとおりで、
ヨーロッパ主要リーグ、CL、ELを見たい場合は、DAZN
ヨーロッパで活躍する日本人選手が見たい場合は、スカパー、DAZN
スポンサーリンク
DAZN 視聴・登録方法
アカウント登録をして、カード登録を行うだけ!!
1アカウントで、最大6デバイス登録ができ、2デバイスで同時視聴ができますので、1つのアカウントを登録しておけばお得ですね。
最初の1ヶ月は無料で見ることができますので、使い倒して、ダメだったら退会しましょう。
無料期間中に退会することができるので、特定期間だけ無料で利用したい場合は、忘れずに退会しましょう。
※無料期間は、アカウント作成時に表示されるので、忘れずにメモしましょう!
をクリックし、登録画面へ。
アカウント作成
- 名前
- パスワード
- メールアドレス
を入力します。
DAZN for docomo の場合は、アカウント作成は必要ないです。
dアカウントのIDとパスワードがあれば登録可能です。
カード情報登録
もし、無料期間後も利用したさいに、支払うクレジットカードの情報を入力
これだけで完了です。後は好きに見るだけです。
DAZN視聴方法
DAZN でスポーツを視聴することは結構簡単です。
視聴可能な機器
- テレビ
- ゲーム機(PS3、PS4など)
- スマホ
を使って、DAZNを利用することができます。
テレビ
インターネット回線は必要ですが、スマートテレビ、Apple TV、 Amazon Fire TV and Stick、Air Stick 4K、Chromecastを使うことでテレビでも視聴可能です。
ゲーム機
PlayStation4、PlayStation3、XBox One であれば、アプリを使って、DAZNを視聴することができます。
スマホ
DAZNアプリをダウンロードしておけば、スマホやタブレットを使って、移動中などでもスポーツ観戦をすることができます
DAZN視聴可能スポーツ
様々なスポーツをひとつのアカウントで見ることができます!
テニス
野球
日本プロ野球、MLB
サッカー
DAZN | |
ラ・リーガ | ○ |
プレミアリーグ | ○ |
ブンデスリーグ | |
セリエA | ○ |
リーグアン | |
チャンピオンズリーグ(CL) | ○ |
ヨーロッパリーグ(EL) | ○ |
ポルトガルリーグ | |
ベルギーリーグ | |
エールディヴィジ | |
Jリーグ | ○ |
他のスポーツも視聴可能
野球 日本プロ野球、MLB
サッカー Jリーグ、リーガ、プレミア、CLなど
モータースポーツ F1
テニス
バレーボール
アメリカンフットボール
バスケットボール
ラグビーユニオン
自転車競技
総合格闘技
ボクシング
ダーツ
卓球
などなど
価格
月額で課金されます。
DAZN for docomo 980円 (税込価格1058円)
スポンサーリンク