アンドレ・シウバ(ポルトガル)プレースタイルやポジション、動画は?ロナウドの後継者/ビッグクラブに移籍か?!
2017/08/28
ポルトガルリーグ(プリメイラ・リーガ)のFCポルトで活躍中の1995年生まれのアンドレ・シウバ(André Silva)選手の評価が上がっています。
レアルマドリードのクリスチャーノ・ロナウド選手の後継者とも言われるほど注目されています。イケメンですね!
2017年現在で21歳のポルトガルのストライカーは、すでにレアルマドリード、アトレティコマドリード、アーセナルなどのビッグクラブも熱視線を送っているようです。そんなアンドレ・シウバ(のプレースタイル(動画)やポジションを紹介します。 (ACミランに移籍が決まりました! 2017年6月追記)
スポンサーリンク
プロフィール
名前: アンドレ・ミゲル・ヴァレンテ・ダ・シウバ
(André Miguel Valente da Silva)
ポジション: FW
生年月日: 1995年11月6日 (21歳) 2017年時点
出身地: バギウム・ド・モンテ (ポルトガル)
身長: 185 cm
体重: 78 kg
利き足:右足
所属:FCポルト
背番号: 10
アンドレイ、シルバ、シウヴァなどなど日本語に直すと読み方が沢山ありますが、アンドレ・シウバで統一します。
2015-2016 シーズンは、FCポルトのBチームで2部リーグのMVPに選ばれています。同じシーズンにトップチームデビューを飾っています。
2016-2017 シーズンのFCポルトはベンフィカと首位を争っていますが、アンドレ・シウバがさらに活躍できれば優勝することが可能ではないでしょうか。現在、リーグ戦では15ゴール(2017年3月時点)を挙げていますが、もっとゴール数を伸ばしてほしいですね! 最終的にゴール数は16まで伸ばしました!
経歴
ユース
2003-2007 シーズン SCサルゲイロス
2007-2008 シーズン ボアヴィスタFC
2008-2010 シーズン SCサルゲイロス
2010-2011 シーズン パドロエンセFC
2011-2013 シーズン FCポルト
ユースチームを渡り歩き、2011年にはFCポルトに入団。
2013年にはFCポルトのBチームに昇格。
2015-2016 シーズンは、2部リーグのMVPに選ばれています。同じシーズンの2015年12月29日にトップチームデビューを飾っています。リーグ最終戦で初ゴールを記録しました。
2016-2017 シーズンはトップチームでシーズンをスタート。2017年3月時点でリーグ15ゴールを記録しています。
2017年6月11日にACミランに移籍しました。移籍金は3800万ユーロ(約45億円)といわれているそうです。
代表経歴
各年代の代表に選ばれています。U-19 の欧州選手権では準優勝を経験しています。
すでにA代表にも選出されています!
A代表デビューは、2016年9月1日のジブラルタル親善試合です。
A代表初得点は、2016年10月7日のワールドカップ予選のアンドラ戦です。
2016年10月10日のワールドカップ予選のフェロー諸島戦ではハットトリックを記録しています!
A代表では、4ゴールを奪っています。
ワールドカップ本戦での活躍が期待されます!
スポンサーリンク
プレースタイル・ポジション
フィジカルも強く、テクニックもあるように見えます。また、左右両足で正確なシュートを打つことができます。
頭でも得点することができます。ターンも上手く、ドリブルにはキレがあります!
得点感覚も優れていて、ストライカーという感じでしょうか?!
ビッグクラブへ移籍?!
最近の活躍を見て、レアルマドリード、アトレティコマドリード、アーセナルが獲得を狙っているという噂が出ています。今後の動向が気になりますね。
個人的には、プレミアリーグで見てみたい気がします。または、アトレティコでグリーズマンの後釜として活躍する姿も見たいです。
スポンサーリンク
まとめ
- アンドレ・シウバ(はクリスチャーノ・ロナウドに後継者に指名されるほど期待されている新星
- 遠くない将来、ビッグクラブへの移籍が期待されている。
- ポルトガルを背負えるだけのポテンシャルを持ったストライカー