コロンビア戦(6/19)サッカー日本代表スタメン予想・テレビ放送時間は?!ワールドカップ第1戦の結果が決勝トーナメント進出の鍵!
2019/09/10
サッカー日本代表がロシアワールドカップの第1戦 (6/19) でコロンビアと対戦します。コロンビアにはハメス・ロドリゲスやファルカオといった世界でもトップの選手がいますが、ワールドカップの初戦に負けると決勝トーナメント進出が難しいといわれています。
第2戦(6/24)でセネガルと、第3戦(6/28)でポーランドと対戦しますが、初戦のコロンビア戦で勢いに乗れないと3戦全敗もありえると思います。
この大事なワールドカップの初戦のコロンビア戦の予想スタメンとテレビ放送日程を見ていきましょう。
2-1で日本勝利!!
見逃してしまった人はコチラで見てみましょう!
スポンサーリンク
目次
サッカー日本代表コロンビア戦のテレビ放送時間
キックオフ: 21:00 (現地時間15:00)
会場: モルドヴィア・アリーナ (サランスク)
放送予定: NHK 20:45 ~
現地解説: 福西崇史 岡田武史、早野宏史,岡野雅行
スタジオ: 山本昌邦、川口能活
実況: 鳥海貴樹アナウンサー
少し遅めのキックオフなので、仕事を少し早く切り上げて家で観るにもいいですし、友達とスポーツバーなどで見るにしても少しお酒も入っていい時間です。
19:30 から直前情報の番組がスタートしていますので、気持ちを盛り上げたい人は。19:30 からテレビで楽しめます!
現地解説は、福西、岡ちゃんと理論的な説明をしてくれる面子です。スタジオにはヨシカツこと川口さんがゲストで登場します。
コロンビア代表情報
FIFAランク13位
昔は、特徴的な髪型のカルロス・バルデラマで有名でした。今は、ファルカオやハメス・ロドリゲス、クアドラードが有名選手です。
1994年アメリカワールドカップでオウンゴールしてしまったエスコバル選手は大会後に射殺されてしまう事件があるぐらいなので、コロンビア代表は死に物狂いで戦ってくると思います。
FIFAランクで見ても日本は55位なので、実力差は結構あります。2014年のワールドカップでも、圧倒的な力の差を見せ付けられてしまいました。
ハメス・ロドリゲス(コロンビア)プレースタイル・プレー動画・プロフィール
ダビンソン・サンチェス(コロンビア)プレースタイル・ハイライト動画・プロフィール!
日本代表召集メンバー
長友選手、原口選手は、1月の移籍市場で、出場機会を求めトルコリーグ、ドイツ2部リーグにそれぞれ移籍しました。
試合に出ていない選手は、選ばれるのが難しいので賢明な判断だといえます。
香川、本田、岡崎を選ぶのかが注目されていました。
切り札として呼ばれる選手は誰なのか?サプライズ選出はないのか?も注目していましたが、サプライズ選出はなしでした。
ワールドカップ日本代表23名
GK
1 川島永嗣(メス/フランス)
12 東口順昭(ガンバ大阪)
23 中村航輔(柏レイソル)
DF
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
20 槙野智章(浦和レッズ)
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
19 酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
21 酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
6 遠藤航(浦和レッズ)
2 植田直通(鹿島アントラーズ)
MF
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
4 本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
14 乾貴士(エイバル/スペイン)
10 香川真司(ボルシア・ドルトムント/ドイツ)
16 山口蛍(セレッソ大阪)
8 原口元気(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
11 宇佐美貴史(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
7 柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
18 大島僚太(川崎フロンターレ)
FW
9 岡崎慎司(レスター・シティ/イングランド)
15 大迫勇也(ケルン/ドイツ)
13 武藤嘉紀(マインツ/ドイツ)
スポンサーリンク
ハリル前監督であれば選ばれなかったであろう、香川、本田、岡崎が選ばれました!!
クラブでの出場機会が少なかった井手口、ガーナ戦で出場機会がなかった三竿、浅野は残念ながら外れてしまいました。
サプライズもなく、予想がほとんど当たりました。選ばれた選手の活躍に期待しましょう!
ガーナ戦メンバー27名
※予備登録メンバー全員は発表されていません。
GK
川島永嗣(メス/フランス)
東口順昭(ガンバ大阪)
中村航輔(柏レイソル)
DF
長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
槙野智章(浦和レッズ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
昌子源(鹿島アントラーズ)
遠藤航(浦和レッズ)
植田直通(鹿島アントラーズ)
MF
長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
乾貴士(エイバル/スペイン)
香川真司(ボルシア・ドルトムント/ドイツ)
山口蛍(セレッソ大阪)
原口元気(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
宇佐美貴史(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
大島僚太(川崎フロンターレ)
三竿健斗(鹿島アントラーズ)
井手口陽介(クルトゥラル・レオネサ/スペイン)
FW
岡崎慎司(レスター・シティ/イングランド)
大迫勇也(ケルン/ドイツ)
武藤嘉紀(マインツ/ドイツ)
浅野拓磨(シュツットガルト/ドイツ)
サプライズは、好調サンフレッチェから青山選手が入ったことと、中島選手の名前がなかったことです!久保選手はリーグ戦を優先させたとのことなので、まだ望みはあります。中島選手、森岡選手は追加招集が少しだけ残されているかもといわれています。
岡崎、本田、香川は選ばれました。武藤選手は、リーグ終盤に好調だったので、順当かと思います。
2018年ベルギー遠征の召集メンバー
2018年のベルギー遠征(ウクライナ、マリと対戦)で召集されたメンバーをおさらいしましょう。※チームは現在所属しているチームです。
2018/3/15 発表の日本代表召集メンバー
GK
川島永嗣(FCメス/フランス)
東口順昭(ガンバ大阪)
中村航輔(柏レイソル)
DF
酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
遠藤航(浦和レッズ)
長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
車屋紳太郎(川崎フロンターレ)
宇賀神友弥(浦和レッズ)
昌子源(鹿島アントラーズ)
植田直通(鹿島アントラーズ)
森重真人(FC東京)
槙野智章(浦和レッズ)
MF
三竿健斗(鹿島アントラーズ)
長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
山口蛍(セレッソ大阪)
大島僚太(川崎フロンターレ)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー)
FW
本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
久保裕也(ヘント/ベルギー)
宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)
原口元気(デュッセルドルフ/ドイツ)
中島翔哉(ポルティモネンセ/ポルトガル)
大迫勇也(ケルン/ドイツ)
杉本健勇(セレッソ大阪)
小林悠(川崎フロンターレ)
スポンサーリンク
本田選手は代表復帰と絶好調の中島翔哉選手が選ばれました。三竿選手はアントラーズで昨年から活躍していて、出場機会も与えられました。
宇佐美選手も今年から復調し、ハリル監督のお気に入りだったので、出場機会がありました。吉田麻也選手、香川選手は怪我で召集外でも仕方ないかと。
岡崎選手は、レスターでスタメンとサブの間にいて、2018年はまだゴールがないので、召集外となってしまいました。クラブで安定していいパフォーマンスをだしている乾選手が選出外だったことは驚きでした。
日本代表予想スタメン
直前のパラグアイ戦のスタメンから見ていきます。
パラグアイ戦スタメン・結果
DF:酒井(高) 植田 昌子 遠藤
MF:山口 柴崎 武藤 香川 乾
FW:岡崎
結果は4−2での勝利でした。いい意味で、コロンビア戦のスタメンが全くわからない状況になりました。
乾、香川の元セレッソコンビは攻撃面で良かったと思います。一番良かったのは、岡崎、香川の前からの守備でした。相当効いていた印象です。
乾の守備の時のポジショニングもかなり良く、宇佐美と比べるとレベルが数段上でした。
香川、岡崎は、DFとボランチの間のハーフスペースでボールをよく受けていて、効果的でした。武藤は、1対1の強さを見せつけてくれました。
柴崎は、この試合のパフォーマンスを高めた一人で、サイドチェンンジ、縦への効果的なパス、守備も健闘していました。
守備陣もコンパクトで好印象。それまではミスが目立っていた酒井高徳は、左サイドの方が良かったです、乾とのコンビがやりやすかったように見えました。
昌子は、後ろからの指示を多く出していて、良かったですし、植田は、強さを見せることができました。遠藤は守備も攻撃のタイミングも良かったのですが、インパクト不足でした。
コロンビア戦予想スタメン
DF:酒井(宏) 吉田 昌子 長友
MF:長谷部 柴崎 (大島) 原口 香川 乾
FW:大迫
※直前の練習を見て、更新します。
4−2−3−1でいくのではないかと予想します。
前線は、不動のレギュラーとなった大迫選手が有力ですが、パラグアイ戦の岡崎の前線からの守備を見てしまうと岡崎を選びたくなります。岡崎は、怪我で全治2週間なので、大迫が前線に入ります。
守備の時は4−4−2になって、前の二人、岡崎と香川で守備のスイッチを入れていて効果的でした。90分やり続けるのは難しいので、うまく交代枠を使いたいです。
トップ下は、香川のパフォーマンスの高さからすると、本田は控えだと思います。守備でも貢献が高い香川が確定。
攻撃的な両サイドは右に原口、左に乾。
乾は、ドリブルだけでなく、守備でも貢献できます。ポジショニングが宇佐美と比べると、数段上の印象です。原口には運動量では負けないので、強敵コロンビア相手では効果的です。
ボランチは、長谷部と柴崎か大島。長谷部は初戦で外すことはないはずです。
大島選手はトラップで簡単に相手の逆を取れますし、ゲームメイクには定評があります。柴崎選手のゲームメイクも見てみたいですが、コンディション次第でしょう。パラグアイ戦を見てしまうと柴崎選手がスタメンと言いきりたいですが.....
本田が出ない場合のキッカーは柴崎なので、今の所、柴崎スタメンが有力です。長谷部に代えて大島という攻撃的な組み合わせもアリだと思いますが、初戦は固く行くと予想しています。
ディフェンスは、センターバックに吉田、昌子の2選手を予想します。
吉田麻也の実績は他の日本人にはないです。ディフェンスの真ん中の選手でヨーロッパで活躍できた最初の選手です。センターバックが槙野、昌子のどちらの選手がレギュラーになるのかは注目したいです。
左サイドバックは、長友、右サイドバックは酒井宏樹で予想します。酒井宏樹はコンディション次第です。
サブ予想のメンバーでは、本田、宇佐美、武藤をどう使うかは注目したいです。
本田選手はメキシコや南米選手独特の体の使い方(特にお尻の使い方)がわかっているので経験と、プレスキックでの貢献を期待します。ワールドカップのいいところで得点しているのは、いつも本田なので、どこかで使われるはずです。
宇佐美選手は、天才といわれ続けてきた選手ですが、ドイツでの挫折から立ち上がり、泥臭さも身につけ、上手くて強い選手に成長中です。
武藤選手は、屈強な相手でも1対1で負けないので、スタメンもあると思います。
実際のスタメン
スタメン発表後、更新します。
DF:酒井(宏) 吉田 昌子 長友
MF:長谷部 柴崎 原口 香川 乾
FW:大迫
予想通りのスタメンでした!
2-1で日本が勝利しました。前線の選手はよく走っていました!
カルロスサンチェスがペナルティエリア内でハンドで退場、PKを香川が冷静に沈めました!
ファルカオを倒したとしてフリーキックを得たコロンビアが壁のしたを狙ったシュートで得点。
本田のコーナーキックから大迫がゴールをきめました!
前線からの守備が良かったです。最初から飛ばしていたので、大迫選手は、後半に足がつってしまうなどしましたが、よく走りきりました!大迫選手はハメスのシュートブロックでも活躍しました!
本田選手は意識的に右によって、ハメスのところをつくようにしていました。もう少し守備のときに運動量が増えるとチームも助かると思います。運動量の少なさを山口、乾選手がカバーしていましたので、セネガル、ポーランドと戦うときには少し修正が必要です。ただし、ワールドカップで本田選手は結果を残しますね!批判していた人達を見返せたのではないでしょうか?
攻撃面では、バイタルエリアやハーフスペースで、香川、乾、原口といった選手がボールを受けたり、チャンスメイクできると、もっと得点できる可能性がありますので、修正してくると思います。
かわって入った選手もよく走っていましたし、守備の共通意識も持てていたので、次の試合も期待ができる結果でした。修正点もいくつかでたと思うので、改善してより強い日本を見せてくれるでしょう。
スポンサーリンク
ワールドカップ対戦相手の選手紹介
ワールドカップで対戦する相手国の選手を紹介します。
コロンビア
ハメス・ロドリゲス(コロンビア)プレースタイル・プレー動画・プロフィール!
ダビンソン・サンチェス(コロンビア)プレースタイル・ハイライト動画・プロフィール!
セネガル
ポーランド
スポンサーリンク
その他のワールドカップの試合情報
他の試合についても見てみてください
セネガル戦(6/24)サッカー日本代表スタメン予想・テレビ放送時間は?!ワールドカップ第2戦決勝トーナメント進出なるか?
ポーランド戦(6/28)サッカー日本代表スタメン予想・テレビ放送時間は?!ワールドカップ第3戦決勝トーナメント進出をかけた試合になる!
最後に
2018年ワールドカップの初戦であるコロンビア戦では、少なくても勝ち点1を獲得してほしいです。
ワールドカップ関連
FIFAワールドカップ(2018ロシア)の賞金は700億?!優勝予想や歴代優勝国は?ブラジルが最多優勝回数!
2018ロシアワールドカップ日本代表メンバー発表・予想!最終メンバーの発表はいつ?
ガーナ戦(5/30)サッカー日本代表スタメン予想・テレビ放送時間は?
スイス戦(6/8)サッカー日本代表スタメン予想・テレビ放送時間は?
コロンビア戦(6/19)サッカー日本代表スタメン予想・テレビ放送時間は?!
セネガル戦(6/24)サッカー日本代表スタメン予想・テレビ放送時間は?
ポーランド戦(6/28)サッカー日本代表スタメン予想・テレビ放送時間は?
ワールドカップ強豪国関連
サッカーブラジル代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/対戦国・テレビ中継日程は(日本時間)?
サッカースペイン代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/対戦国・テレビ中継日程は(日本時間)?
サッカーアルゼンチン代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/対戦国・テレビ中継日程は(日本時間)?
サッカーベルギー代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/対戦国・テレビ中継日程は(日本時間)?
サッカーイングランド代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/対戦国・テレビ中継日程は(日本時間)?
スポンサーリンク
ワールドカップ 得点王・MVP
ワールドカップ対戦相手
サッカーポーランド代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/テレビ中継日程は(日本時間)・注目選手は?
サッカーコロンビア代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/テレビ中継日程は(日本時間)・注目選手は?
サッカーセネガル代表メンバー(ロシアワールドカップ2018)/テレビ中継日程は(日本時間)・注目選手は?