香港戦テレビ放送時間(12/14)サッカー日本代表・スタメン予想・速報!
2019/12/14
カタールワールドカップ本戦への出場権をかけアジア予選を戦っている日本代表ですが、2019年12月10日-12月18日に韓国で開催されるEAFF E-1 サッカー選手権 2019に参加します。12月14日には香港と対戦します。
サッカー日本代表はE-1 サッカー選手権には国内組が中心となり挑みます。選ばれた選手は、代表に残るための絶好のアピールの場になります!
日本代表にとって大事な試合になる香港戦のテレビ放送時間やスタメン予想・速報、キックオフ時間などをお届けします。
スポンサーリンク
目次
サッカー日本代表戦のテレビ放送時間
キックオフ: 19:30
会場: 九徳総合運動場(韓国)
テレビ: フジテレビ 19:00~放送
解説: 闘莉王、稲本潤一
実況: 西岡孝洋アナウンサー
MCは、ジョン・カビラ、鈴木唯アナウンサーです。
解説は、引退したばかりの闘莉王、、ゲスト解説で稲本潤一が出演予定です。
香港代表情報
FIFAランク139位 (日本28位) ※2019年11月時点
FIFAランキングだけ見ると、格下の相手です。イギリス領だったので、サッカー文化は少しは根付いているとは思います。今は、サッカーどころではないように思いますが、香港代表は、スポーツと政治は別にして頑張ってほしいです。応援したくなってしまいますね、
柏ユースで育った中村 祐人が香港代表としては、有名でしょうか。
スポンサーリンク
日本代表召集メンバー
GK
小島亨介(大分トリニータ)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
中村航輔(柏レイソル)
DF
佐々木翔(サンフレッチェ広島)
古賀太陽(柏レイソル)
室屋成(FC東京) ⇒ ケガのため離脱
三浦弦太(ガンバ大阪)
畠中槙之輔(横浜F・マリノス)
渡辺剛(FC東京)
MF
仲川輝人(横浜F・マリノス)
大島僚太(川崎フロンターレ)
橋本拳人(FC東京)
鈴木武蔵(北海道コンサドーレ札幌)
井手口陽介(ガンバ大阪)
相馬勇紀(鹿島アントラーズ)
森島司(サンフレッチェ広島)
田中駿汰(大阪体育大学)
遠藤渓太(横浜F・マリノス)
田中碧(川崎フロンターレ)
FW
小川航基(水戸ホーリーホック)
上田綺世(鹿島アントラーズ)
田川亨介(FC東京)
追加招集
橋岡大樹(浦和レッズ)
菅大輝(北海道コンサドーレ札幌)
注目は、マリノスで絶好調の仲川輝人です。横浜のJリーグでの飛躍を支えています。初選出も多く、小川航基、田川、古賀、渡辺剛、仲川、相馬、森島、田中、遠藤渓太、田中が初選出メンバーです。
ここで活躍できないと、ヨーロッパ組が帰ってくる時には試合に出れないかもしれませんね。
スポンサーリンク
11/19 のベネズエラ戦の招集メンバーはこちら。
GK
川島永嗣(ストラスブール/フランス)
権田修一(ポルティモネンセ/ポルトガル)
中村航輔(柏レイソル)
DF
佐々木翔(サンフレッチェ広島)
車屋紳太郎(川崎フロンターレ)
室屋成(FC東京)
植田直通(サークル・ブルージュ/ベルギー)
三浦弦太(ガンバ大阪)
畠中槙之輔(横浜F・マリノス)
進藤亮佑(北海道コンサドーレ札幌)
荒木隼人(サンフレッチェ広島)
MF
山口蛍(ヴィッセル神戸)
原口元気(ハノーファー/ドイツ)
柴崎岳(デポルティーボ/スペイン)
大島僚太(川崎フロンターレ)
橋本拳人(FC東京)
中島翔哉(ポルト/ポルトガル)
浅野拓磨(パルチザン・ベオグラード/セルビア)
古橋亨梧(ヴィッセル神戸)
井手口陽介(ガンバ大阪)
FW
永井謙佑(FC東京)
鈴木武蔵(北海道コンサドーレ札幌)
オナイウ阿道(大分トリニータ)
古橋、井手口、オナイウはここでアピールしたかったのですが、起用方法が謎だったり、して井手口、オナイウはアピールできませんでしたが、古橋は輝いていました!
コパアメリカ招集メンバー
参考までに、コパアメリカで招集された日本代表メンバーです。
GK
川島永嗣(ストラスブール/フランス)
小島亨介(大分トリニータ)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
DF
植田直通(セルクル・ブルージュ/ベルギー)
板倉滉(フローニンゲン/オランダ)
岩田智輝(大分トリニータ)
立田悠悟(清水エスパルス)
原輝綺(サガン鳥栖)
杉岡大暉(湘南ベルマーレ)
菅大輝(北海道コンサドーレ札幌)
冨安健洋(シント=トロイデン/ベルギー)
MF
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
中島翔哉(アル・ドゥハイル/カタール)
中山雄太(ズヴォレ/オランダ)
三好康児(横浜F・マリノス)
伊藤達哉(ハンブルガーSV/ドイツ)
松本泰志(サンフレッチェ広島)
渡辺皓太(東京ヴェルディ)
安部裕葵(鹿島アントラーズ)
久保建英(FC東京)
FW
岡崎慎司(レスター・シティ/イングランド)
前田大然(松本山雅FC)
上田綺世(法政大学)
久保建英(FC東京)、安部裕葵(鹿島アントラーズ)、大迫敬介(サンフレッチェ広島)はなど若手の招集とベテランの岡崎、川島は驚きの選出でした。
コパ・アメリカは、DAZNで独占放送され、いまだにアーカイブで視聴可能です!
日本代表スタメン予想・結果速報
DF:畠中 三浦 佐々木
MF:大島 橋本 仲川 遠藤 鈴木武蔵
FW:上田
もしかしたら、3バックをためすかもしれません。
Jリーグで絶好調の仲川はぜひ試してほしいですね。
DF:渡辺 田中駿太 古賀
MF:田中碧 大島 相馬 菅 田川 仲川
FW:小川
スポンサーリンク
ヨーロッパの主要リーグで活躍している選手たちや、日本人選手の視聴について紹介します。無料で視聴する方法は、DAZNの無料期間を活用すればできます!
Jリーグ、チャンピオンズリーグ、ヨーロッパの主要リーグの放映権は、DAZNが持っているので、今後も見ていく人は契約しておいてもいいかもしれません。
DAZNには1ヶ月間の無料期間があるので、その間に使い倒して、退会すれば、無料で視聴できます!
DAZN の月額の価格についてですが、
- DAZN 1750円 (税込価格1890円)
- DAZN for docomo 980円 (税込価格1058円)
となっていて、ドコモユーザの方は、DAZN for docomo での登録がお勧めです。
既に1度無料期間を使ってしまった人は、登録用のメールアドレスを変えて、以前とは違うカードを使えば、もう一度無料期間をお試しできます。
登録自体はすぐに終わるので5分もあれば、登録が完了し利用開始できます。
DAZN 視聴・登録方法
アカウント登録をして、カード登録を行うだけ!!
1アカウントで、最大6デバイス登録ができ、2デバイスで同時視聴ができますので、1つのアカウントを登録しておけばお得ですね。
最初の1ヶ月は無料で見ることができますので、使い倒して、ダメだったら退会しましょう。
無料期間中に退会することができるので、特定期間だけ無料で利用したい場合は、忘れずに退会しましょう。
※無料期間は、アカウント作成時に表示されるので、忘れずにメモしましょう!
↑ をクリックすると登録画面が現れます。
アカウント作成
- 名前
- パスワード
- メールアドレス
を登録するだけです。
DAZN for docomo の場合は、アカウント作成は必要ないです。
dアカウントのIDとパスワードがあれば登録可能です。
カード情報登録
もし、無料期間後も利用したさいに、支払うクレジットカードの情報を入力
これだけで完了です。後は好きに見るだけです。
DAZN視聴方法
DAZN でスポーツを視聴することは結構簡単です。
視聴可能な機器
- テレビ
- ゲーム機(PS3、PS4など)
- スマホ
を使って、DAZNを利用することができます。
テレビ
インターネット回線は必要ですが、スマートテレビ、Apple TV、 Amazon Fire TV and Stick、Air Stick 4K、Chromecastを使うことでテレビでも視聴可能です。
ゲーム機
PlayStation4、PlayStation3、XBox One であれば、アプリを使って、DAZNを視聴することができます。
スマホ
DAZNアプリをダウンロードしておけば、スマホやタブレットを使って、移動中などでもスポーツ観戦をすることができます
サッカーテレビ放映権
まずは放映権別に見ていきましょう!
2019-20シーズン テレビ放映権
DAZN | スカパー | WOWOW | |
ラ・リーガ | ○ | △ 最大5試合 | |
プレミアリーグ | ○ | ||
ブンデスリーグ | ○ | ||
セリエA | ○ | △ | |
リーグアン | 〇 | ||
チャンピオンズリーグ(CL) | ○ | ||
ヨーロッパリーグ(EL) | ○ | ||
ポルトガルリーグ | ○ | ||
ベルギーリーグ | ○ | ||
エールディヴィジ | △ | ||
トルコリーグ | 〇 | ||
Jリーグ | ○ |
○ 独占放送
△ サブライセンス
録画放送
主要リーグはDAZNが圧勝です!
スペイン、イングランド、イタリアのリーグ戦を見るならDAZNですね。
ヨーロッパで一番のクラブチームを決めるチャンピオンズリーグ(CL)、ヨーロッパリーグ(EL)もDAZNが放映権を持っています。
また、JリーグもDAZNで見ることができます!
オランダにいる堂安、中村やイタリアの冨安試合もDAZNで配信されます。
日本人が活躍している、ポルトガル、べルギーリーグ、ドイツリーグはスカパーが放映権を持っています。
ポルトガルでは、中島、前田が、ベルギーでは、久保、森岡、植田が活躍しています。
ドイツでは、鎌田、大迫、遠藤航、長谷部が活躍中で、ドイツへ移籍する日本人は多いので、新たに日本人選手がドイツのクラブへ移籍する可能性もあります。
まとめると、
ヨーロッパで活躍する日本人選手が見たい場合は、スカパー
スポンサーリンク
リーグ・カップ戦別
リーグ、カップ戦別の表です。
ラ・リーガ | 独占配信→DAZN(毎節最大10試合) |
サブライセンス→WOWOW(毎節最大5試合を生中継) WOWOWでは2部も放送 | |
プレミアリーグ | 独占配信→「DAZN」(毎節最大10試合) |
ブンデスリーグ | 独占配信→「スカパー」(全試合配信) |
セリエA | 独占あり→「DAZN」(毎節最大7試合(内、1試合は独占生中継)、ライブ中継、ハイライト、見逃し配信) |
独占あり→「スカパー」(毎節3試合(2試合生中継(内、1試合は独占生中継)、1試合録画放送) | |
リーグアン | DAZN |
チャンピオンズリーグ(CL) | 独占配信→DAZN(全試合放送) |
ヨーロッパリーグ(EL) | 独占配信→DAZN(全試合放送) |
ポルトガルリーグ | スカパー |
ベルギーリーグ | スカパー |
エールディヴィジ | ハイライト→DAZN |
Jリーグ | 独占放送→DAZN |
スポンサーリンク
テレビ放映権別で説明したとおりで、
ヨーロッパ主要リーグ、CL、ELを見たい場合は、DAZN
ヨーロッパで活躍する日本人選手が見たい場合は、スカパー
VODごと
VODごとに見ていきましょう
DAZN | スカパーサッカーセット | WOWOW | |
放送内容 | プレミアリーグ(イングランド) | ブンデスリーガ(ドイツ)1部・2部 | ラ・リーガ |
ラ・リーガ(スペイン) | ポルトガルリーグ | 毎節最大5試合を生中継 | |
セリエA(イタリア) | ベルギープロリーグ | ||
チャンピオンズリーグ(CL) | ルヴァンカップ | ||
ヨーロッパリーグ(EL) | 天皇杯 | ||
各国カップ戦 | |||
Jリーグ | |||
備考 | DAZNは、初月完全無料なので、もし嫌なら辞めれば、一切のお金がかからないので、無料でお試しができます。 | 初月無料 | 初月無料 |
価格税込み | 1750円 | 2,980円/月 | 2,300円/月 |
980円 ※ドコモユーザ | |||
無料期間 | 1ヶ月無料期間 ※時期によって2カ月無料期間もあり | 初月無料 | 初月無料 ※テニス4大大会前後は2ヶ月無料期間あり |
特典 |
スカパー、WOWOWはテレビがないと契約できませんが、動画自体は、スマホのアプリで視聴可能です。
DAZN は、スマホのアプリからだけでなく、Fire TV 、PS3、PS4 でも視聴可能なので、テレビでも視聴できます。またスマートテレビであれば、ゲーム機も不要ですし、Amazon Fire TV Stick などをテレビでつなげれば視聴可能です。
視聴方法は、どれでも同じことができるので、見ることのできるリーグやカップ戦、または画質なので比べることをオススメします。
画質でいえば、スカパー、WOWOW にはDAZN は今のところ勝ててはいません(携帯で見る分にはあまりわからないです)。が、今後インターネット回線の品質が上がるので、長い目で見ると差はなくなります。
※5G が2020年に向けて準備中なので、携帯の回線のほうが家のインターネット回線より良くなるかもしれないです。
そうすると、見ることのできるリーグやカップで契約するところを絞るべきだと思います。
DAZNはすごい勢いで放映権を買っているので、主要リーグ・カップはずべてとっていくのではないかと予想しています。
DAZNとスカパー登録方法も間単に説明します。
リーグ・カップ戦別
リーグ、カップ戦別の表です。
ラ・リーガ | 独占配信→DAZN(毎節最大10試合) サブライセンス→WOWOW(毎節最大5試合を生中継) | ||||
プレミアリーグ | 独占配信→「DAZN」(毎節最大10試合) サブライセンス→「スカパーJSPORTS」(毎節5試合。そのうち2試合ライブ放送) サブライセンス→「BSNHK1」(録画放送の場合あり) スカパーサッカーセット(月2,759円)ではなく、 JSPORTS1+2+3+4(月2,286円)を契約する必要があります。 | ||||
ブンデスリーグ | 独占配信→「スカパー」(全試合配信) サブライセンス→NHKBS1(録画放送の場合あり) | ||||
セリエA | 独占あり→「DAZN」(毎節最大7試合(内、1試合は独占生中継)、ライブ中継、ハイライト、見逃し配信) 独占あり→「スカパー」(毎節3試合(2試合生中継(内、1試合は独占生中継)、1試合録画放送) | ||||
リーグアン | 独占配信→「TV5MONDE」(中継あり) | ||||
チャンピオンズリーグ(CL) | 独占配信→DAZN(全試合放送) | ||||
ヨーロッパリーグ(EL) | 独占配信→DAZN(全試合放送) | ||||
ポルトガルリーグ | スカパー | ||||
ベルギーリーグ | スカパー | ||||
エールディヴィジ | フジテレビNEXT | ||||
Jリーグ | 独占放送→DAZN |
テレビ放映権別で説明したとおりで、
ヨーロッパ主要リーグ、CL、ELを見たい場合は、DAZN
ヨーロッパで活躍する日本人選手が見たい場合は、スカパー、DAZN
スポンサーリンク
スカパー登録方法
クリックし
メニュー選択
サッカーセットを選択し、次へ進む。
B-CASカード情報を入力する
ユーザ情報を入力する


カード情報を入力する
「上記【1】【2】【3】【4】全ての内容について確認しました。」
の所にチェックボタンを入れて、「申し込む」をクリックで完了!