バイエルンvsPSG結果速報!スタメン予想・CL決勝(2020年)無料視聴方法も
2020/08/24
2020年8月24日(日本時間)にドイツ王者バイエルン・ミュンヘンとフランス王者パリ・サンジェルマンがチャンピオンズリーグ決勝で対戦します。
今回のチャンピオンズリーグは、コロナによる中断もあり、準決勝、準々決勝ともにノックアウト方式で行われました。
そんな難しい戦いを勝ち上がったブンデスとリーグアンの王者同士がぶつかるCL2019-2020シーズンの決勝戦の結果速報、スタメン予想、無料視聴方法についてまとめました。
スポンサーリンク
目次
チャンピオンズリーグ決勝 結果速報
2019-2020シーズンUEFAチャンピオンズリーグの決勝のキックオフ日時や会場、結果を速報します。
日時:2020年8月23日21:00 (日本時間:8月24日 朝4:00)
会場:エシュタディウ・ド・スポルト(ポルトガル)
対戦カード:バイエルンミュンヘン vs PSG
結果:1-0 でバイエルンミュンヘンの勝利
放送:DAZN
結果速報
随時更新します!
前半からお互い早いプレスでうまく繋げなかく、攻守の切り替えが早い。
コマンがキミッヒからのクロスを頭で決め先制。
パリサンジェルマンはネイマール、ムバッペ、ディマリアがチャンスを作るが、ノイアーの壁を崩せない。
内容としてはどちらが勝ってもおかしくはない内容でしたが、バイエルンは強かったです。
1-0 でバイエルンミュンヘンの勝利
https://www.youtube.com/watch?v=jUPnlfEziG0
テレビ放送・ネットライブ配信
昔は、フジテレビでテレビ放送がされていましたが、今は、スポーツライブ配信のDAZNが放送権を独占しています。
つまり、生中継・ライブ配信をみるには、DAZNに登録しておく必要があります。
無料で視聴するには、DAZNの無料期間(1ヵ月)をうまく活用することで実現可能です。
※無料期間中に退会すればお金は一切かかりません。
登録後、すぐに視聴可能になるので、試合直前でも全く問題ありません。できれば無料期間中に見たい試合が数試合あるといいと思います。(プレミアリーグやリーガなど下の方で放映権について触れています。)
今だと、Jリーグや日本プロ野球を見ることができます!
スタメン予想・ここまでの戦評
ここまでの、バイエルンミュンヘンとパリサンジェルマンの戦評と、スタメン予想です。
ここまでの試合内容
まずは、バイエルンミュンヘンから
バイエルンミュンヘンについては、準決勝のリヨン戦と準々決勝のバルセロナ戦しか見ていませんが、前からの速いプレスと前線の流動性が特徴的でした。レヴァンドフスキですら、ディフェンスを頑張るので、強固で素早いプレッシャーをかけることができます。
バルサ戦に関しては、攻撃的なポジションのプレーヤーが流動的に動き、見ていて楽しい試合でした。
ボアテングが若干スピードにかけるので、リヨン戦ではそこを突かれましたが、アルバとボランチがうまくカバーしていたので、弱点をそこまで感じない内容でした。
一方のパリサンジェルマンも前線からの速いプレスが特徴的ですが、前から取れなければ、リトリートして、後ろでじっくり待ち構えます。カウンターもムバッペが尋常じゃないスピードでかけ上げていくので、迫力がすごいです。
ネイマールは、シュート精度は置いておいて、キレキレであることと、CL決勝で活躍するイメージがついているディ・マリアはバイエルンミュンヘンにとって脅威だと思います。
スポンサーリンク
スタメン予想 - 準決勝のスタメン
おそらく何もければ、準決勝と同じスタメンだと思います。
ネイマールがユニフォーム交換を準決勝後に行ってしまい、出場停止の可能性はあります。
DF:キミッヒ ボアテング アラバ デイビス
MF:チアゴ ゴレツカ ニャブリ ミュラー ペリシッチ
FW:レヴァンドフスキ
DF:ケーラー シウバ キンペンベ ベルナト
MF:マルキーニョス エレーラ パレデス
FW:ディ・マリア ネイマール ムバッペ
実際のスタメン
DF:キミッヒ ボアテング アラバ デイビス
MF:チアゴ ゴレツカ ニャブリ ミュラー コマン
FW:レヴァンドフスキ
DF:ケーラー シウバ キンペンベ ベルナト
MF:マルキーニョス エレーラ パレデス
FW:ディ・マリア ネイマール ムバッペ
PSGはナバスが復帰したこと以外は、準決勝と同じメンバー。
バイエルンミュンヘンは、ペリシッチに変わりコマンが入りました。この采配が功を奏した結果になりました。
チャンピオンズリーグ 無料視聴方法
上の方でも書きましたが、UEFAチャンピオンズリーグ2019-20は、DAZNの無料期間をうまく活用することで無料での視聴が可能となります。
UEFAチャンピオンズリーグ2019-20を見るには、DAZNに契約している必要があります!
DAZN の価格(税抜き)についてですが、
となっていて、ドコモユーザの方は、DAZN for docomo での登録がお勧めです。
DAZNはサッカー以外にもスポーツ中継の権利を多く持っているので、無料期間中(1ヶ月)に様々なスポーツを楽しみましょう!
サッカーテレビ放映権別
まずは放映権別に見ていきましょう!
2019-20シーズン テレビ放映権
DAZN | スカパー | WOWOW | |
ラ・リーガ | ○ | △ 最大5試合 | |
プレミアリーグ | ○ | ||
ブンデスリーグ | ○ | ||
セリエA | ○ | △ | |
リーグアン | 〇 | ||
チャンピオンズリーグ(CL) | ○ | ||
ヨーロッパリーグ(EL) | ○ | ||
ポルトガルリーグ | ○ | ||
ベルギーリーグ | ○ | ||
エールディヴィジ | △ | ||
トルコリーグ | 〇 | ||
Jリーグ | ○ |
○ 独占放送
△ サブライセンス
録画放送
主要リーグはDAZNが圧勝です!
スペイン、イングランド、イタリアのリーグ戦を見るならDAZNですね。
ヨーロッパで一番のクラブチームを決めるチャンピオンズリーグ(CL)、ヨーロッパリーグ(EL)もDAZNが放映権を持っています。
また、JリーグもDAZNで見ることができます!
オランダにいる堂安、イタリアの冨安試合もDAZNで配信されます。
日本人が活躍している、ポルトガル、べルギーリーグ、ドイツリーグはスカパーが放映権を持っています。
ポルトガルでは、中島が、ベルギーでは、森岡、植田が活躍しています。
ドイツでは、鎌田、大迫、遠藤航、長谷部が活躍中で、ドイツへ移籍する日本人は多いので、新たに日本人選手がドイツのクラブへ移籍する可能性もあります。
まとめると、
ヨーロッパで活躍する日本人選手が見たい場合は、スカパー
スポンサーリンク
リーグ・カップ戦別
リーグ、カップ戦別の表です。
ラ・リーガ | 独占配信→DAZN(毎節最大10試合) |
サブライセンス→WOWOW(毎節最大5試合を生中継) WOWOWでは2部も放送 | |
プレミアリーグ | 独占配信→「DAZN」(毎節最大10試合) |
ブンデスリーグ | 独占配信→「スカパー」(全試合配信) |
セリエA | 独占あり→「DAZN」(毎節最大7試合(内、1試合は独占生中継)、ライブ中継、ハイライト、見逃し配信) |
独占あり→「スカパー」(毎節3試合(2試合生中継(内、1試合は独占生中継)、1試合録画放送) | |
リーグアン | DAZN |
チャンピオンズリーグ(CL) | 独占配信→DAZN(全試合放送) |
ヨーロッパリーグ(EL) | 独占配信→DAZN(全試合放送) |
ポルトガルリーグ | スカパー |
ベルギーリーグ | スカパー |
エールディヴィジ | ハイライト→DAZN |
Jリーグ | 独占放送→DAZN |
スポンサーリンク
テレビ放映権別で説明したとおりで、
ヨーロッパ主要リーグ、CL、ELを見たい場合は、DAZN
ヨーロッパで活躍する日本人選手が見たい場合は、スカパー
VODごと
VODごとに見ていきましょう
DAZN | スカパーサッカーセット | WOWOW | |
放送内容 | プレミアリーグ(イングランド) | ブンデスリーガ(ドイツ)1部・2部 | ラ・リーガ |
ラ・リーガ(スペイン) | ポルトガルリーグ | 毎節最大5試合を生中継 | |
セリエA(イタリア) | ベルギープロリーグ | ||
チャンピオンズリーグ(CL) | ルヴァンカップ | ||
ヨーロッパリーグ(EL) | 天皇杯 | ||
各国カップ戦 | |||
Jリーグ | |||
備考 | DAZNは、初月完全無料なので、もし嫌なら辞めれば、一切のお金がかからないので、無料でお試しができます。 | 初月無料 | 初月無料 |
価格税込み | 1750円 | 2,980円/月 | 2,300円/月 |
980円 ※ドコモユーザ | |||
無料期間 | 1ヶ月無料期間 ※時期によって2カ月無料期間もあり | 初月無料 | 初月無料 ※テニス4大大会前後は2ヶ月無料期間あり |
特典 |
スカパー、WOWOWはテレビがないと契約できませんが、動画自体は、スマホのアプリで視聴可能です。
DAZN は、スマホのアプリからだけでなく、Fire TV 、PS3、PS4 でも視聴可能なので、テレビでも視聴できます。またスマートテレビであれば、ゲーム機も不要ですし、Amazon Fire TV Stick などをテレビでつなげれば視聴可能です。
視聴方法は、どれでも同じことができるので、見ることのできるリーグやカップ戦、または画質なので比べることをオススメします。
画質でいえば、スカパー、WOWOW にはDAZN は今のところ勝ててはいません(携帯で見る分にはあまりわからないです)。が、今後インターネット回線の品質が上がるので、長い目で見ると差はなくなります。
※5G が2020年に向けて準備中なので、携帯の回線のほうが家のインターネット回線より良くなるかもしれないです。
そうすると、見ることのできるリーグやカップで契約するところを絞るべきだと思います。
DAZNはすごい勢いで放映権を買っているので、主要リーグ・カップはずべてとっていくのではないかと予想しています。
DAZNとスカパー登録方法も間単に説明します。
リーグ・カップ戦別
リーグ、カップ戦別の表です。
ラ・リーガ | 独占配信→DAZN(毎節最大10試合) サブライセンス→WOWOW(毎節最大5試合を生中継) | ||||
プレミアリーグ | 独占配信→「DAZN」(毎節最大10試合) サブライセンス→「スカパーJSPORTS」(毎節5試合。そのうち2試合ライブ放送) サブライセンス→「BSNHK1」(録画放送の場合あり) スカパーサッカーセット(月2,759円)ではなく、 JSPORTS1+2+3+4(月2,286円)を契約する必要があります。 | ||||
ブンデスリーグ | 独占配信→「スカパー」(全試合配信) サブライセンス→NHKBS1(録画放送の場合あり) | ||||
セリエA | 独占あり→「DAZN」(毎節最大7試合(内、1試合は独占生中継)、ライブ中継、ハイライト、見逃し配信) 独占あり→「スカパー」(毎節3試合(2試合生中継(内、1試合は独占生中継)、1試合録画放送) | ||||
リーグアン | 独占配信→「TV5MONDE」(中継あり) | ||||
チャンピオンズリーグ(CL) | 独占配信→DAZN(全試合放送) | ||||
ヨーロッパリーグ(EL) | 独占配信→DAZN(全試合放送) | ||||
ポルトガルリーグ | スカパー | ||||
ベルギーリーグ | スカパー | ||||
エールディヴィジ | フジテレビNEXT | ||||
Jリーグ | 独占放送→DAZN |
テレビ放映権別で説明したとおりで、
ヨーロッパ主要リーグ、CL、ELを見たい場合は、DAZN
ヨーロッパで活躍する日本人選手が見たい場合は、スカパー、DAZN
スポンサーリンク
DAZN 視聴・登録方法
アカウント登録をして、カード登録を行うだけ!!
1アカウントで、最大6デバイス登録ができ、2デバイスで同時視聴ができますので、1つのアカウントを登録しておけばお得ですね。
最初の1ヶ月は無料で見ることができますので、使い倒して、ダメだったら退会しましょう。
無料期間中に退会することができるので、特定期間だけ無料で利用したい場合は、忘れずに退会しましょう。
※無料期間は、アカウント作成時に表示されるので、忘れずにメモしましょう!
をクリックし、登録画面へ。
アカウント作成
- 名前
- パスワード
- メールアドレス
を登録します。
DAZN for docomo の場合は、アカウント作成は必要ないです。
dアカウントのIDとパスワードがあれば登録可能です。
カード情報登録
もし、無料期間後も利用したさいに、支払うクレジットカードの情報を入力
これだけで完了です。後は好きに見るだけです。
カード以外にも、
DAZNチケット、DAZNプリペイドカード、Amazon 、GooglePay、iTunesでのアプリ内課金での支払い、PayPal経由での口座振替に対応しています!
などなど
DAZN視聴方法
DAZN でスポーツを視聴することは結構簡単です。
視聴可能な機器
- テレビ
- ゲーム機(PS3、PS4など)
- スマホ
を使って、DAZNを利用することができます。
テレビ
インターネット回線は必要ですが、スマートテレビ、Apple TV、 Amazon Fire TV and Stick、Air Stick 4K、Chromecastを使うことでテレビでも視聴可能です。
ゲーム機
PlayStation4、PlayStation3、XBox One であれば、アプリを使って、DAZNを視聴することができます。
スマホ
DAZNアプリをダウンロードしておけば、スマホやタブレットを使って、移動中などでもスポーツ観戦をすることができます
DAZN視聴可能スポーツ
様々なスポーツをひとつのアカウントで見ることができます!
テニス
野球
日本プロ野球、MLB
サッカー
DAZN | |
ラ・リーガ | ○ |
プレミアリーグ | ○ |
ブンデスリーグ | |
セリエA | ○ |
リーグアン | |
チャンピオンズリーグ(CL) | ○ |
ヨーロッパリーグ(EL) | ○ |
ポルトガルリーグ | |
ベルギーリーグ | |
エールディヴィジ | 〇 |
Jリーグ | ○ |
他のスポーツも視聴可能
野球 日本プロ野球、MLB
サッカー Jリーグ、リーガ、プレミア、CLなど
モータースポーツ F1
テニス
バレーボール
アメリカンフットボール
バスケットボール
ラグビーユニオン
自転車競技
総合格闘技
ボクシング
ダーツ
卓球
などなど
価格
月額で課金されます。
DAZN for docomo 980円
スカパー登録方法
クリックし
メニュー選択
サッカーセットを選択し、次へ進む。
B-CASカード情報を入力する
ユーザ情報を入力する


カード情報を入力する
「上記【1】【2】【3】【4】全ての内容について確認しました。」
の所にチェックボタンを入れて、「申し込む」をクリックで完了!
スポンサーリンク