キルギス戦(11/20)サッカー日本代表テレビ放送時間・スタメン予想・速報は?!アジアカップに向けて大事な戦い!
2019/09/10
2018年11月16日、サッカー日本代表がFIFAランク91位のキルギス代表と対戦します。ロシアワールドカップでベスト16まで進出し、次の大会でベスト8以上になるために森保ジャパンは、まずは、2019年の1月から開催されるアジアカップで結果を残すことに集中しています。
アジアカップに向けて準備をしなければいけない時期で、選手たちにとっては、キルギス戦のパフォーマンスがアジアカップの出場に直結すると思われます。
(アジアカップ(2019)テレビ放送・日程と結果速報!出場国(FIFAランキング)/優勝候補や賞金は?森保ジャパンの活躍に期待!)
ジャパンズウェイを掲げている森保監督ですが、ロシアワールドカップで主力で戦ってきた選手だけでなく若手をどう融合していくのか、若手を積極的に起用して世代交代を一気に進めるのか、どういった選手が起用され、どのような戦術で戦うのか、方向性を示すことができるのかなど注目ポイントも多い試合になります。
今回は、キルギス戦の予想スタメンとテレビ放送日程についてまとめました。
スポンサーリンク
目次
サッカー日本代表キルギス戦のテレビ放送時間
キックオフ: 19:30
会場: 豊田スタジアム(愛知)
放送予定: TBS
解説: 福田正博、戸田和幸
副音声: 加藤浩次、鈴木啓太、佐藤寿人
実況: 佐藤文康アナウンサー
※情報は随時更新します。
ベネズエラ戦でも戸田さんの解説はわかりやすかったですね!今回も楽しみです。
キルギス代表情報
FIFAランク91位 (日本54位) ※2018年10月時点
FIFAランクだけ見ると、格下の相手です。旧ソ連の小国です。
ロシアワールドカップ本大会の出場経験がない国です。
ロシアワールドカップの本大会には出場できませんでした。予選の第2ラウンドで敗退しています。
少しずつ力をつけ、アジアカップ2019 に出場権を得ました。
アジアカップ(2019)テレビ放送・日程と結果速報!出場国(FIFAランキング)/優勝候補や賞金は?森保ジャパンの活躍に期待!
日本代表召集メンバー
11/7 発表
GK
東口順昭(ガンバ大阪)
権田修一(サガン鳥栖)
シュミット・ダニエル(ベガルタ仙台)
DF
槙野智章(浦和レッズ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
佐々木翔(サンフレッチェ広島)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
山中亮輔(横浜F・マリノス)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(ガンバ大阪)
冨安健洋 (シントトロイデン/ベルギー)
MF
青山敏弘(サンフレッチェ広島) ⇒ 怪我で離脱
原口元気(ハノーファー/ドイツ)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
遠藤航(シントトロイデン/ベルギー)
伊東純也(柏レイソル)
中島翔哉(ポルティモネンセ/ポルトガル)
南野拓実(ザルツブルク/オーストリア)
三竿健斗(鹿島アントラーズ)
堂安律(フローニンゲン/オランダ)
FW
大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
鈴木優磨(鹿島アントラーズ) ⇒ 怪我で離脱
北川航也(清水エスパルス)
追加召集
杉本健勇 (セレッソ大阪)
守田英正(フロンターレ川崎)
前線で言うと、
注目は、Jリーグで結果を残している鈴木優磨と前回途中で召集された北川が選ばれたことでしょう。
また、マリノスの山中は、戦術理解度も高く、以前から評価の高い選手でした。
パナマ、ウルグアイ戦召集メンバー
GK
東口順昭(ガンバ大阪)
権田修一(サガン鳥栖)
シュミット・ダニエル(ベガルタ仙台)
DF
槙野智章(浦和レッズ)
佐々木翔(サンフレッチェ広島)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(ガンバ大阪)
冨安健洋 (シントトロイデン/ベルギー)
長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
MF
遠藤航(シントトロイデン/ベルギー)
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
伊東純也(柏レイソル)
中島翔哉(ポルティモネンセ/ポルトガル)
南野拓実(ザルツブルク/オーストリア)
三竿健斗(鹿島アントラーズ)
堂安律(フローニンゲン/オランダ)
原口元気(ハノーファー/ドイツ)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
FW
小林悠(川崎フロンターレ) → 怪我により離脱
浅野拓磨(ハノーファー/ドイツ) → 怪我により離脱
大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
追加召集
川又堅碁(ジュビロ磐田)
北川航也(清水エスパルス)
GKはコスタリカ戦とメンバーは変わりませんでした。
DFでは、ワールドカップメンバーの長友、吉田麻也、酒井宏樹が復帰しました。
酒井宏樹、長友はチームでレギュラーとして活躍中です。
少し心配なのが、吉田麻也で、出場機会に恵まれていないので、コンディションに不安はあります。
MFでは、原口元気、柴崎岳が復帰。原口はクラブチームでは10番を任され徐々に出場機会も増加しています。
問題は、柴崎です。ワールドカップでは評価を一気に上げ、ヨーロッパの強豪への移籍も噂されていましたが、残留し、出場機会が激減しています。
FWには、ブレーメンでレギュラーとして活躍している大迫が代表復帰しました。
浅野は、今回も招集され森保監督からの評価も高いのでしょう。クラブチームでは徐々に出場機会が減り、プレシーズンで見せたプレーを取り戻す必要があります。
コスタリカ戦召集メンバー
GK
東口順昭 (ガンバ大阪)
権田修一 (サガン鳥栖)
シュミット・ダニエル (ベガルタ仙台)
DF
槙野智章 (浦和レッズ)
佐々木翔 (サンフレッチェ広島)
車屋紳太郎 (川崎フロンターレ)
遠藤航 (シントトロイデン/ベルギー)
室屋成 (FC東京)
植田直通 (セルクル・ブルージュ/ベルギー)
三浦弦太 (ガンバ大阪)
冨安健洋 (シントトロイデン/ベルギー)
MF
青山敏弘 (サンフレッチェ広島)
山口蛍 (ガンバ大阪) ⇒ 怪我で離脱
大島僚太 (川崎フロンターレ) ⇒ 怪我で離脱
伊東純也 (柏レイソル)
中島翔哉 (ポルティモネンセ/ポルトガル)
南野拓実 (ザルツブルク/オーストリア)
三竿健斗 (鹿島アントラーズ)
伊藤達哉 (ハンブルガーSV/ドイツ)
堂安律 (フローニンゲン/オランダ)
FW
小林悠 (川崎フロンターレ)
杉本健勇 (セレッソ大阪)
浅野拓磨 (ハノーファー/ドイツ)
追加召集
MF
天野純 (横浜Fマリノス)
守田英正 (川崎フロンターレ)
ワールドカップメンバーからはガラッと変わりました。
ワールドカップ日本代表23名
ロシアワールドカップのメンバーを見てみましょう。
GK
1 川島永嗣(メス/フランス)
12 東口順昭(ガンバ大阪)
23 中村航輔(柏レイソル)
DF
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
20 槙野智章(浦和レッズ)
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
19 酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
21 酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
6 遠藤航(浦和レッズ)
2 植田直通(鹿島アントラーズ)
MF
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
4 本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
14 乾貴士(エイバル/スペイン)
10 香川真司(ボルシア・ドルトムント/ドイツ)
16 山口蛍(セレッソ大阪)
8 原口元気(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
11 宇佐美貴史(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
7 柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
18 大島僚太(川崎フロンターレ)
FW
9 岡崎慎司(レスター・シティ/イングランド)
15 大迫勇也(ケルン/ドイツ)
13 武藤嘉紀(マインツ/ドイツ)
長谷部、本田、酒井高徳は代表引退を表明しています。
スポンサーリンク
日本代表予想スタメン
DF:酒井 冨安 吉田 山中
MF:青木 柴崎 堂安 南野 中島
FW:大迫
サブ組がスタメンになると予想されますが、アジアカップまで時間がないので、3バックも試してほしいです。
今は、4-2-3-1 が攻撃時で、守備時は4-4-2 が基本フォーメーションです。世界で戦うには、複数のパターンがないと厳しいので、準備をしてほしいです。
ベネズエラ戦では、前線の選手に関して言うと、サブ組とレギュラーの差が感じられたので、スタメンの選手にはアピールを頑張ってもらいたいです!
特に左サイドバックは、長友がけがなので、チャンスですね。
実際のスタメン・結果
DF:室屋 槙野 三浦 山中
MF:三竿 守田 伊東 北川 原口
FW:杉本
最後に
2022年カタールワールドカップに向けて方向性が見え、結果も伴う試合になることを期待していました。相手がもっと強い方がよかったです。
アジアカップ(2019)テレビ放送・日程と結果速報!出場国(FIFAランキング)/優勝候補や賞金は?森保ジャパンの活躍に期待!
Jリーグも応援しよう!
DAZNならJリーグの試合を楽しめるので、アジアカップで気になった選手の活躍を違う舞台でもウォッチしましょう!
DAZN 視聴・登録方法
アカウント登録をして、カード登録を行うだけ!!
1アカウントで、最大6デバイス登録ができ、2デバイスで同時視聴ができますので、1つのアカウントを登録しておけばお得ですね。
最初の1ヶ月は無料で見ることができますので、使い倒して、ダメだったら退会しましょう。
無料期間中に退会することができるので、特定期間だけ無料で利用したい場合は、忘れずに退会しましょう。
※無料期間は、アカウント作成時に表示されるので、忘れずにメモしましょう!
サッカーテレビ放送/DAZN・スカパーでヨーロッパリーグ(2018-19シーズン)を視聴!初月無料でまずはお試しで楽もう。